Panasonic の電動自転車のバッテリーが充電できなくなった時の対処方法例

いつものように充電しようと充電器にバッテリーを差し込んだ時、事件は起こった。

子供(2才)が充電器の端子部分に巨大なゼムクリップを置いてしまっていたようで、それに気づかずに差し込んだところ、火花が散り充電ができなくなってしまった。

充電器に挿すといつも光るLEDが点灯しなくなってしまったのだ。

今日はこのバッテリーを自力で修理した話をする。

我が家の自転車のバッテリーはパナソニックの「NKY452B02 / Li-ion / 25.2V-13.2Ah」という製品。

すぐに購入店舗にバッテリーを持って行き事情を説明するも「いやぁ、新しいの買うしかないっすね〜」と。

途方にくれながらネットで「Panasonic 電動自転車 バッテリー 充電できない」などと検索すると、ヒューズ交換で済んだというブログを見つける。

それならとメーカーのPanasonicカスタマーセンターに電話するも、修理は受け付けておらず買い換えるしかないとのこと。

…。

ならばダメ元で分解してみよう、と立ち上がったのが今回の話。

まずネジはプラスやマイナスのものではなく、星形なので専用のドライバーが必要である。


以前にiMacを開ける必要があった時に買ったこちらのドライバーを使用した。
IMG_7355
蓋を開けるといきなりヒューズを発見。なるほどこれを交換すれば。

ところが驚いたことにこのご時世、平型ヒューズなどどこにも売っていないのだ。
ホームセンターや街の電気屋さんを何件か回ったが手に入らなかった。
結局、オートバックスで買うことができた。これを読んだ方で同じく平型ヒューズが手に入れられないという人がいたらカー用品店に行けばあるかもしれない。
150円出せばお釣りが来るような価格で2個買える。

しかし、後にわかるところなのだが、この緑(30A)のヒューズは充電に関係ない
このヒューズを交換し意気揚々と充電器に挿した時の期待感と、LEDが点灯しないことがわかった時の絶望感の高低差たるや。

やはりヒューズ以外の原因で壊れているのか。
もっと詳しく調べる必要があるとケースから中身を取り出してみると
IMG_7373
側面に別のヒューズを発見(写真はヒューズを抜いた後のもの)。

恐らく防水のため、バッテリーの中身が更にビニールの袋に包まれていたのでそれをソムリエナイフで丁寧に開け、こちらのヒューズを見てみると、

IMG_7371
絶対にこれが原因だ。中が焦げて切れているのが目で見てわかる。

後はもう面白い話はなにもなく、これを交換してビニールテープで袋の穴を閉じ、カバーを閉じたらめでたく充電できた。

結局はじめからわかっていれば150円で直る故障だったのだ。
これを直せないと案内して4万円も出費させようとしたメーカーには遺憾だ。

ここまではすべて自分で経験した事実である。
同じようにショートが原因で充電ができなくなってしまった人の助けになればと思ってブログを書いたが、感電などにはくれぐれも注意してほしい。
この記事を読んだことが原因で起きた事故の責任を私は負わない。


あとは余談だが、はじめショートさせてしまって充電ができなくなった時に、自転車にバッテリーを挿すと自転車が動いたものだから、充電器の故障を疑って充電器を先に買ってしまった。

これでまず10,000円の出費。

そして、ヒューズがどうしても手に入れられないまま翌日自転車を使う必要があり、ヒューズ入手まで待っていられないとバッテリーも買い換えてしまった。
それで更に40,000円。
一個目に間違えて買ったヒューズが150円。
正しい知識があれば150円で済んだ修理に50,150円もかけてしまった記念のブログでもある。

(2016年10月31日追記)
記事の反響が思ったより多かったため追記します。
本記事で交換するのはヒューズです。
リチウムイオンバッテリーは大変危険です。バッテリー部分への改造は絶対に行わないようご注意願います。
カテゴリー: 生活 パーマリンク

Panasonic の電動自転車のバッテリーが充電できなくなった時の対処方法例 への16件のフィードバック

  1. ピンバック: 【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良その35

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*